お洒落なランニングシューズはReebokの「FLOATRIDE RS」がおススメ

Pocket

Reebokのランニングシューズ「FLOATRIDE RS(フロートライドRS)」を購入しました。履き心地とデザインが気に入っていますので、ご紹介します。

FLOATRIDE RS(フロートライドRS)とは?

Reebokのランニングシューズは、大きく2つのカテゴリに分かれています。20km以上の長距離と、20km程度までのラン向け(トレーニング含む)です。

FLOATRIDE RSはその内20km以上の長距離ラン向けに位置付けられたシューズです。

普段のランニング用として問題ないですが、ファッション性の高く、普段使いにもオススメできます。

ウルトラニット素材

シューズの前部から中部にかけたウルトラニット素材が特徴的です。通気性が高く、普通のソックスを履いている感覚。気持ちが良いです。

フロートライドフォーム

リーボックが独自に開発したクッション素材。

私はアシックスのGEL KAYANOを使用していますが、このシューズは反発力が高すぎず、適度に足を包み込んでくれる感覚があります。

耐摩耗性ラバーアウトソール

ソールは耐久性が高く、滑りにくい素材です。

注意点

ニット素材を使用しているので、防水性は低いです。普段遣いの場合、雨の日の使用は避けた方がよいです。

何よりもデザインがよく、ランニングシューズとしてだけでなく、ファッション性を重視する方におすすめできる商品です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

ファッション性を重視したランニングシューズを探している方の参考になれば幸いです。

ではでは~。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Top
error: Content is protected !!