アウトドアに最適なウォーターサンダル「KEENニューポートECO」を購入してから、1か月履いてみた感想をご紹介します。
KEEN(キーン)ニューポートECOとは?
KEENを代表するニューポートシリーズの発売15周年を記念したエココレクションです。
ニューポートシリーズはつま先部分カバーされているサンダルとして有名ですね。
ニューポートシリーズはECOの他にも、色々なデザイン、バリエーションが出ています。
薄手のソックスとともに着用することでファッション的にもステキですし、春や秋でも使えると思いました。(私は夏メインですが。)
デザインと履き心地
デザインはいわずもがなニューポートらしいです。私が購入したのはブラックになります。
店員さんに聞いたところ、ニューポートでオールブラックはなかなか珍しいらしいです。特に男性の方に人気があるみたいですが、女性の方でもすごく使いやすいと思います。
私はピッタリサイズを購入しました。サンダルなのであまり余裕をもたせるとダボついてしまうので、ピッタリか、プラス0.5サイズ位がおススメですとのこと。(店員さん談)
機能
機能的には、塩への耐久性を強化したレザーが使用されているので、海でも安心して使えますね。
ソールのクッション性もなかなかいい感じですので、疲れにくいです。
素材にはペットボトルをリサイクルしたポリエステルが使われており、環境にも優しいです。
1か月間履いてみて気になった点
つま先部分がしっかりカバーされていて、ケガがしにくいのは安心なんですが、その分普通のサンダルよりもムレが気になりますね。(特に、海や川などで濡れた後)
この辺りはKEENのウォーターサンダルの特徴だと思っておいた方がいいです。
ここまで読んでいただくありがとうございました。
KEENサンダルの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
ではでは~。
コメントを残す