昆虫ハンター2016(食玩菓子)のフィギュアが超リアルで素晴らし過ぎる件

Pocket

昆虫ハンターという食玩菓子はご存知でしょうか?

ガムが1つ付いていて、ほとんど付属の昆虫フィギュアがお目当てのようなもので、コンビニやスーパーマーケットの食玩菓子コーナーで販売されています。

この昆虫フィギュアがリアル過ぎて、うちの子供が興奮しているのでご紹介したいと思います。

昆虫ハンターとは?

hunter01

F-toys社が製造・販売する食玩菓子です。カブトムシやクワガタなどの等身大フィギュアが付いてきます。昆虫ハンター2016版は5種類の昆虫から選べます。

この商品は、2011年頃から毎年発売されているようです。(毎年種類が微妙に変わっています。)

私は今年初めて昆虫ハンターを知りました。と申しますのも、うちの子供が夏休みが終わってもなお昆虫熱が冷めずに、昆虫フィギュアに走り出したことがキッカケです。

全5種類の昆虫たち(中身はパッケージに記載があり選べます。)

昆虫ハンター2016は次の5種類の昆虫フィギュアが同梱されています。パッケージに上部に記載されているので、お目当ての昆虫かどうか確認してから購入します。

昆虫の種類は

  • カブトムシ(黒)
  • カブトムシ(赤)
  • オオクワガタ
  • ネプチューンオオカブト
  • コーカサスオオカブト

の5種類です。

うちはオオクワガタ、カブトムシ(赤)、コーカサスオオカブトを既に買いましたが、うちの子供は特にオオクワガタがお気に入りの様子です。この勢いで、あと2種類もコンプリートしてしまおうと考えています。

hunter02

このフィギュアの良い所は、パーツが可動式になっていること。オオクワガタであれば、大あご、頭部、前胸背板、中胸より後ろの部分が微妙に動くので、かなりリアルです。

足は取り付け式になっているので、遊んでいるうちに無くなってしまうこともあります。(笑)

 

個人的にはカブトムシも素敵です。今年の夏に採取したものとそっくりでした。手にのせた時のチクチクした感覚は感動モノですよ。

 

hunter04

売り切れ続出!?在庫情報を確認しましょう。

昆虫ハンター2016はコンビニや、ショッピングモールで販売しているようですが、場所によって在庫にばらつきがあるようです。

特に、オオクワガタや、ネプチューンオオカブトの在庫を探すのに少し苦労しましたので、近くの店舗に問い合わせをしてから行く方がいいと思います。

気に言ってしまって、最初から全部コレクトしたい場合は、ネットで全種類まとめて購入することもできるようです。

子供であれば、昆虫は通る道ですよね!

昆虫好きのお子様を持つパパ・ママの参考になれば幸いです。

ではでは〜

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Top
error: Content is protected !!