誕生日プレゼントに悩んだら体験ギフト「Sow Experience」がオススメ!

Pocket

恋人や奥さん、友人へのプレゼントで悩んでいませんか?

大切な人の誕生日を毎年祝っているとプレゼントのネタが無くなってしまい、何を送ればいいかわからなくなってしまいますよね。

そんな時は体験ギフト「SowExperience」を試してみるといいかもしれません。

Sow Experience(ソウ・エクスペリエンス)とは

ちょっと変わったカタログギフトのネットショップです。Webサイトではたくさんの体験ギフト商品が用意されています。特徴的なのは、体験ギフトの中で選べるコースの数が豊富な点です。もらった人の好みに応じてコースを選択できるので、「あまり喜んでもらえない」リスクが減らせます。今回は体験ギフトショップのSow Experienceについてお伝えします。

プレゼントで悩まれている人の参考になれば幸いです。

1. 誕生日のアイデアが豊富

Sow ExperienceのWebサイトでは、たくさんの誕生日アイデアが掲載されています。「小さい子供がいる女性向け」や「コーヒ好きの人向け」など、プレゼントをもらう人の趣味趣向から体験ギフトが提案されているので、プレゼントする側も楽しくなります。

ちなみに私は以前、妻の誕生日に「個室スパ・エステチケット」をプレゼントしました。育児や家事に追われる彼女にゆっくりした時間を過ごしてほしいと思いこの体験ギフトをプレゼントしてすごく喜んでもらえました!このギフトは11つのスパやエステサロンのコースから1つを選べることができます。11つは多い気もしますが、選ぶことの楽しさを追求しているのがSow Experienceの良さなのかもしれません。

2. 鉄壁の「総合カタログ」

それでもまだ何をプレゼントを送ればいいか悩んでいる人には「総合カタログ」がオススメです。総合カタログRed(¥20,000)ではなんと83種類の体験で535コースを選択することができるのです。例えば、ディナーコース等の食べる系以外にもヨガレッスンや乗馬レッスンを受けたりする学ぶ系のコースもあります。プレゼントをもらった人が自分から一歩を踏み出す体験が出来るかもしれません。

3. 価格帯も幅広く、サービスも丁寧

価格帯は¥2,870〜¥50,000の中で7パターンと幅広く準備されていますので、あなたの予算に見合ったギフト商品を選ぶことができます。ギフト商品以外にもメッセージカードを無料で付けてくれたり、しっかりとした梱包など、サービス面も非常に満足できるレベルでした。

注文から大体2日程度でギフトが届きますが、Webサイトに最短のお届け日について記載がありますので、プレゼントを誕生日の直前に準備する方が注意してくださいね。

あなたの大切な人が喜んでくれるプレゼントを準備しましょう。
Sow Experience

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Top
error: Content is protected !!